10月は行事がたくさんありました⭐まずは運動会!!3歳児は、ポンポンを持って可愛いダンス💕4歳児はみんなで力を合わせてバルーン🎈5歳児は組体操🔥心を一つにかっこよく締めくくりました!他にもかけっこや、…
9月はパパとあそぼうDAYがありました🎵カプラコーナーでは一緒に高く積み上げたり、、、⭐紙粘土コーナーでは、作りたいものを一緒に考えながら作ったり、、、✂️製作コーナーでは、テープやハサミを使ってつくったり、、、…
小玉スイカをそだてたよ🍉 かわいいスイカができたよ🍉 なすびもそだてたよ🍆 そだてた夏野菜を使って、ピザ🍕を作りました。…
夏祭りごっこに向けて、『らいおんやたい』の準備をしているらいおん組の子どもたちです🦁たくさんの商品が完成⭐当日は交代しながら『らいおん屋台』で店員さんをしました。「いらっしゃいませ~」と元気な声で頑張るらいおん屋台にはたくさんのお客…
”わくわくふれあいDAY”で高校生のお兄ちゃんお姉ちゃんとふれあいお花を一緒に植えました☺自己紹介をして、ふれあい遊びをしたよ(^^)/プランターにつける名前を一緒に作ったよ(^_-)-☆お花を一緒に植えて水やりもしたよ☺出来上が…
5月5日はこどもの日★3.4.5歳児の子どもたちはあそぼうDAYでこいのぼり製作をしました♪力を合わせて大きな大きなこいのぼりの完成✨1・2歳児の子どもたちはサーキット遊びでこいのぼりが登場!こいのぼりの中に入って楽しむ姿も見られました🎏す…
入園・進級式で令和7年度スタートです。らいおん組🦁きりん組🦒くま組🐻うさぎ組🐰りす組🐿ひよこ組🐤…
3月は、お別れ遠足がありました。3・4・5歳児は、歩いて田中公園まで行って先生や友達と一緒に好きな遊びやごっこ遊びを楽しみました♪集合写真も撮りました♪集合写真も撮りました♪お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にハンターごっこをして追いかけたり、追いかけ…
2月は、豆まき会をしました。自分達で作った鬼面を喜んでかぶり、豆まき会に参加しました♪大きいクラスの子は、園庭で豆まき会をしました。怖い鬼がやってきても友達と一緒に豆を投げて退治する姿が見られましたよ♪小さいクラスでは、室内で鬼退治をしました。鬼がやっ…
12月の初め、0.1歳児の発表会が行われました1歳児のダンスです!恥ずかしがりながらも笑顔を見せてくれる場面もありました😊劇遊びです!元気に名前を言ったり、お返事ができました✨✨0歳児、生活あそび…